★歯にいい食べ物★
今日は4月18日、良い歯の日といわれています。
良い歯とはどうやったら作られるのでしょうか?
そこで、歯にいい食べ物を学んでみましょう!
【カルシウム】
骨や歯には欠かせない存在ですね!
牛乳やチーズなどだけではなく、
魚介類や海草類にも含まれています。
【ビタミンA、C】
ビタミンAは、にんじんや海苔など、エナメル質の強化に最適!
ビタミンCはパセリやピーマンなど、
歯の象牙質の形成に役立ちます!
【カテキン(ポリフェノール)】
お茶などはフッ素の働きにより、虫歯予防に!
【食物繊維】
ごぼうやにんじんなどに含まれる食物繊維は、
歯の掃除をしてくれます!
また、かむことで唾液が分泌されますよ(^^)
是非、歯にいいものも食事に取り入れてみてくださいね!