白湯ダイエットの効果とやり方・白湯の作り方

40〜50度程度に冷ましたお湯を、朝飲むだけで痩せる!という白湯(さゆ)ダイエット。
ヨガインストラクターの千葉麗子さんが紹介して、女優やモデル・有名人も実践しているダイエット法です。
今回はそんな白湯ダイエットの効果とやり方を詳しくご説明します!
★白湯ダイエットの効果★
基礎代謝がアップ
基礎代謝は呼吸をしたり心臓を動かしたり、運動しなくても消費するエネルギーのことです。
この基礎代謝をアップさせることがダイエットの鍵だと言われています。
白湯を飲むことで、内臓機能など体の内側から温められ、血液の循環がよくなり基礎代謝がアップします。
体温が1度上がることで、基礎代謝が約10〜12%アップします。
何もしなくても消費するカロリーがアップするので、その分脂肪が燃焼しやすくなるんですね。
デトックス効果
白湯を飲むことで内臓が温められ、内臓の機能が活発になり消化を促進させます。
- 便秘解消
- 利尿作用
体内にたまった余分な毒素を排出することで、ダイエットだけではなく美肌にも効果があります!
内臓の疲労回復
内臓が温められ、内蔵の機能が活発になることにより内臓の動きが改善されます。
冷たいものを食べて胃の調子が悪い・・なんてときにもよさそうですね。
白湯ダイエットのやり方
白湯の作り方
まずは簡単な白湯の作り方をご紹介します☆
水道水でも可能ですが、できればミネラルウォーターやウォーターサーバーの水を使うほうがいいでしょう。
- マグカップにミネラルウォーターを入れる
- 電子レンジの500Wで1分半程温める
たったこれだけです。
白湯の飲み方
朝起きて40~50度の白湯を10分くらいかけてゆっくり飲みます。
いかがでしたか?
たったこれだけで、痩せやすい体質を作りますので、取り入れてみてはいかがでしょうか?
以上☆白湯ダイエットの効果とやり方・白湯の作り方☆でした!!