カンタン!1分間☆二の腕痩せストレッチ

二の腕がたるんでいる、たぷたぷしていて人には見せられない!という方も多いのではないでしょうか。
一般的に部分痩せは難しいと言われていますが、二の腕を引き締めて痩せたように見せることは十分可能です!
今回は、二の腕痩せストレッチをご紹介します☆
★理想の二の腕サイズ方程式「身長×0.145」!★
成人女性の理想の二の腕のサイズは、以下の式で求められると言われています。
- 身長(cm)×0.145~0.16
身長158cmの肥満ではない成人女性をこの式にあてはめると、理想的な二の腕のサイズは約22.9~25.3cmということになります。
サイズの測り方ですが、腕を水平にあげて一番太くなっている部分を、メジャーなどで一周させて測ります。
目安ではありますが、目標を決めると日々のストレッチのモチベーションアップにもつながりますよ♪
★ストレッチは入浴後20分以内に!★
入浴後の20分間は、血行が良くなり、脂肪が燃焼されやすいからだになっています。
このタイミングでストレッチをすると、効率よくエクササイズができます!
★カンタン!二の腕痩せストレッチ★
二の腕の筋力アップで引き締める!
- 床に体操座りをして、両手を後ろにつきます(手のひらは内向き)
- ゆっくりと肘を曲げてからだをうしろに倒していきます
- キツいなと感じられる限界までいったところで止めます
- この状態で10秒キープ
- ゆっくりとひじを伸ばし、もとの姿勢に戻ります
- 1〜5を6~12回ほど繰り返します


鍛えすぎると逆に太くなってしまうので、適度なストレッチを心がけましょう。
いかがでしたか?
二の腕の外側は普段使わない筋肉なので、油断するとすぐにたるんできてしまいます。
とても簡単にできるストレッチなので、ぜひ日常の一環として取り入れてみてください!( ´∀`)
以上☆かんたん!1分間二の腕痩せストレッチ☆でした!!