エイジングケアとアンチエイジングの違いと意味

最近テレビのCMでもよく見かける『エイジングケア』。
各化粧品会社が一斉にエイジングケアのCMやってたりしますよね。
今回は、エイジングケアとは何か、アンチエイジングとの違いなどをご紹介したいと思います☆
★エイジングケアとは?★
エイジングケアとは、エイジング(加齢)をケア(お手入れ)するという意味です。
25歳がお肌の曲がり角といいますが、やはり何もしなくても大丈夫だった10代〜20代前半よりも、20代後半になるにつれ、きちんとケアしてる人との違いがでてきます。
エイジングケアとアンチエイジングの違い
基本的には同じような意味なのですが、アンチエイジングは老化を防止する意味がより強くなっています。
その為に、効果を謳うことが薬事法で禁止されている化粧品には、アンチエイジングという文字を使うことができません。
その代わりにエイジングケアと言う言葉は流行しているようです。
※アンチエイジングを謳えるのは医薬部外品のみです。
お肌の曲がり角!エイジングサインはこれだ!
あなたのお肌は大丈夫ですか?下記の項目をチェックしてみてください。
- アイラインを引かないと目力が昔に比べてなくなった
- 頬の毛穴が目立ってきた
- 口角が下がって不機嫌に見える
- 目元や口元が乾燥しやすい
- 太ったわけではないのに顎がたるんでいる
- 笑った後などにほうれい線が気になる
残念ながら当てはまってしまった人。エイジングケアが必要かもしれません><
★エイジングケアのやり方★
まずは、老化の原因ですが、基本的には紫外線による光老化と乾燥です。
紫外線対策は万全に!
シミとかしわとかたるみの多くが紫外線が原因です。夏以外もきちんとUV対策をしたり、ベランダでちょっと洗濯物を干すときにも日焼け止めを塗ること で、10年後の肌が変わってきます。
乾燥を防ぐ
間違ったスキンケア方法やクレンジングで乾燥肌やインナードライ肌になってしまっている方が多いです。とにかく、化粧水や美容液にこだわる前に、ク レンジングや洗顔にこだわって下さい。
いかがでしたか?
エイジングケアの意味と、エイジングケアとアンチエイジングの違いがおわかり頂けましたでしょうか。
化粧品だけではなく、睡眠や食事・普段の生活も大切な要素です。
いつまでも若々しくいたい人は、無理せず簡単なところから取り入れてみてくださいね☆(o´▽`o)
以上☆エイジングケアとアンチエイジングに違いと意味☆でした!!