ひざ上の肉をとって、すっきり美脚になる方法

ひざ小僧が小さくてすっきりした美脚、憧れですよね!
でも、太ってるわけでもないのに膝がたるんで肉がぷよぷよついてるような人も多いのです。
今回は膝上の贅肉を落とすための、簡単なストレッチ方法をご紹介します☆
★膝上の肉をとるストレッチのやり方★
ひざ上のたるみを解消しましょう!
正座のまま仰向け寝

正座をした状態で、そのまま上半身を床に付けるようにします。
これを深呼吸をしながら1分×3回を繰り返します。
仰向けで片足上げ

今度は足を真っすぐ伸ばし、仰向けに寝転んだ状態で、片足ずつ上げていきます。
時間は片足15秒×5セット。
床やベッドから、5〜10cmくらいを目安に上げすぎないようにしましょう。
うつ伏せで足曲げ

うつ伏せした状態で、片足ずつお尻に付けるような感じでバタバタします。
これは簡単なので、ベッドやソファーでゴロゴロしてる時にやるといいですよ。
ちょっとハードな空気椅子

壁に背中をつけて、足を直角に曲げて椅子に座ってるようなポーズで20秒ほど維持。これを3回繰り返します。
膝上の筋肉を鍛えることができます。これは2〜3日に1回で大丈夫!
いかがでしたか?
膝の曲げ伸ばしをする屈伸運動も効果がありますよ!
全ての動作を完璧に毎日やる必要はありません。毎日少しずつの積み重ねが実を結ぶのですね。
ひざの上のお肉が気になる方は、簡単なものからでも、ぜひ取り入れてみてくださいね☆(*^_^*)
以上☆ひざの上の肉をとって、すっきり美脚になる方法☆でした!!